診療録保管室

しんちゃんクリニック2

入り口(診察室) 待合室 検査室 図書室 資料室 資料検索室 診療録保管室


平成15年 (2003年)
1月 2月 3月 4月


平成15年4月30日(水) Keynote

Apple が出しているプレゼンテーションソフトの Keynote を使用してみました。操作法といい,デザインといい,いかにも Apple らしいです。特に,デザインの美しさは文句なし,です(テンプレートがもう少し多めに用意されてもいいように思います)。

PowerPoint と同じ感覚での操作というわけにはいきません。細かな操作や微妙な表現も,PowerPoint の方が勝っています。また,35mm スライド用のサイズのデフォルトが用意されていません(コンピュータによるプレゼンが前提にあるようです)。しかも,Mac OS X でのみの動作ですから,PowerPoint からの完全な移行は時期尚早かも。ファイルのオープンと保存になぜか3秒ほど時間がかかります。

コンピュータによるプレゼンは問題なさそうなので,今日の学生講義で早速試用してみたいと思っています。講義形式も,これまでにない形態を取るつもりでいます。さて,結果やいかに!?


平成15年4月28日(月) たまには充電も

昨日は久々にコンピュータから離れ,過ごしてみました。たまにはいいものです。おかげさまで,腕時計の跡が白く残るほど赤く日焼けをしました(今朝には皮膚が黒くなってしまい,日焼けかどうかわからなくなってしまいました)。

人間,たまには充電も必要ということです(前の晩,少し飲み過ぎました…)。さて,今日からまた,ひと踏ん張りしますか(たくさん仕事が残っています!)。

【更新】図書室タイムシフティング   365日の「超」知的生活


平成15年4月26日(土) 今や電話回線では…

昨晩から出張です。今回私が泊まったホテルは,ブロードバンド対応ではありません(駅のそばなのに…)。ということで,電話回線を使ってネットアクセスするのですが,ブラウザの表示の遅いこと遅いこと。最近のブラウザはブロードバンドを意識しているせいか,重いサイトが多いのですよね。

もはや,ブロードバンド対応でなければ,ネットブラウジングも困難な時代になってしまいました。その点,このサイトはシンプルだから,電話回線でもOKです(凝ったサイトを作れないだけだったりして…)。一応,Simple is the Best! がモットーですから。

【更新】図書室新ネットワーク思考〜世界のしくみを読み解く〜


平成15年4月25日(金) SARS パニックは対岸の火事か

中国の北京や上海では,(政府の突然の強行的強化策も加わって)大パニックとなっているようです。香港や台湾などでも,入国の際には厳しい管理とチェックを受けるようです。そりゃそうですよね。自分の国に,患者が入って来ようものなら,大変ですから。水際作戦で対処せざるをえないのです。

一方,我が国の入国管理はというと…。これがほとんど素通りだと言うんです(24日沖縄タイムスの誰かのコラムに出てました)。「来る者拒まず」(特に中国から)という国(外務省)の方針でしょうが,公衆衛生学を多少なりともかじった者からすれば,これには呆れてしまいます。1名患者(保菌者)が入れば,10名の新たな患者が発生すると考えるべきなのです。10名の患者が発生すれば,100名の…。

今の日本の体制では,患者が発生すれば,そのパニックは中国の比ではないかもしれません。国は本当に患者を受け入れて,十分に対応するという心構えができているのでしょうか。


平成15年4月23日(水) 風呂場でのアイディア・思いつきの記録

中国の言葉で『三上』という言葉があります。インスピレーションが湧く最上の場所のことで,「馬上・枕上・厠上」の3ヶ所と言われています。私の場合,それに該当するのが風呂場。シャワーを浴びているときに,いろいろと思いつくのですね。やらねばならぬことや,アイディアなどが,いろいろと,です。

しかし,問題があります。風呂場から出て,体を拭いているうちに,それを忘れてしまうのです。いとも簡単に…。以前から,これには困っていました。昨日も困りました。野口悠紀雄氏も同じようなことで困っていたと,著書(365日の「超」知的生活)の中に書いています。彼は,真剣に耐水性メモ用具を探したらしいです。

そこで,思い立ったのが,風呂場の近くにメモ用紙をおくことです。単純ですが,それが一番です。

昨日のシャワー中に思いついたものの,忘れてしまっていたことは,実は,今日ここにこれを書くことでした(笑)。厠で思い出しました!

【超私信】今宵は救急当番です。危険ですので,決して近づかないようにしましょう。何されるかわかりません。ということで,明日は更新する気力は残っていないと思います(休診ですな)。


平成15年4月22日(火) ネット上のメールアドレス掲載の危険性

以前,ウイルスを含む正体不明のメールが多数送信されてきたため,このサイト上に掲載したメールアドレスが利用されていることを疑って,そのリンクを抹消したことをお知らせしました(平成15年3月17日)。その後,そういうメールが全く届かなくなりました。ということは,やはり,ウェブ上のメールアドレス(あるいはリンク)が利用されていたと考えられます。おそらく,アドレスを機械的に選択して,自動的に送信するプログラムを用いていた可能性が強いわけです。

ここから学ぶべきことは,下手なリンクはウェブ上には掲載しないほうがいい,ということです。特に,個人のメールアドレスは避けた方がよいでしょう。他人のメールアドレスは言わずもがな,です。ネット上は「危険地帯」であることを改めて認識させられました。

【超私信1】Mac OS 10.2.5 にバグがあるようです。PowerBook をバッテリーで使用した場合,バッテリー切れの警告なしにシャットダウンするようです。
  OSX10.2.5に於けるバッテリー切れ警告 (PBNews より)
Apple からの公式見解はまだ出ていません。私はまだ OS 10.2.4 のまま。以前なら,即アップグレードですが,最近は年取ったせいか,慎重になってます。

【超私信2】またまた重そうなアプリケーションが登場します。「重いアプリケーション」の横綱,マイクロソフトの Office。次のバージョンは "Office 2003" だそうですが,内容をみれば,いかにも重そう…。でも,心配無用。そのうちきっと,"Pentium 5" なんか登場して,"Windows SuperXP" とか登場してきて,Office 2003も快適に動く,と宣伝されて,一式買い換えて,ようやく快適になったかと思いきや,"Office 2005" が出てきて…(以下同文)。
  MSがオフィス2003の概要発表(産経新聞 平成15年4月21日)

  Office 2003 概要 (Microsoft Office Beta)
2つのOS を持つことがいかに経済的損失が大きいかに気付くでしょう。で,私は Windows を完全に捨てて,Macintosh だけにしたというわけです。それでも,上記の輪廻からは逃れられません。Office OneNote 2003 はちょっと魅力的ですが…。


平成15年4月21日(月) Bookoff

読み終わった本はどのようにしていますか。もちろん,書棚や箱に保管することでしょう。私の場合,読む冊数が多いので,書棚には全部は収めることができません。そこで,二度と開くことはあるまい,というような本はすべて古本屋に売ります。捨てるよりはるかにマシでしょう。

以前は近くの古本屋を利用していましたが,最近はもっぱら "Bookoff" です。買値がいいんですね。品質がよければ10%で買ってくれます(で,半額で販売する)。ちょっと汚れていても,オーナー開発の機械でブラッシュアップするようですよ。

War of words (TIME February 17, 2003 / Vol. 161 No. 6)

昨日,十数冊を持っていって,1,510円もらいました。プラスその値段1割(150円)分の割引券。それで250円の文庫本(100円の支払い+消費税5円)を買って帰りました。以前,引っ越しの際に段ボール3箱分を処分したときには,5,000円余りもらったこともあります(もちろん,それだけ冊数が多かったのですが)。

上の記事にはオーナーの次の野望はラーメン屋の全国チェーン店を展開したい,とありました。"Soupoff" という名前か,とはTIME誌(笑)。が,そうではなくて,"World Champion Ramen" とするそうです(本当でしょうか)。


平成15年4月20日(日) ヒトゲノム完全解読

ヒトゲノムが完全に解読されましたね。

「ヒトゲノム完全解読」国際チーム宣言 創薬応用に焦点
(NIKKEI NET 特集&ニュース)

問題はこの後です。この解読されたゲノム情報を使って何をするのか,どのように利用するのか,です。変なことに使ってもらっては困ります。例えば,遺伝操作など(アウストラロピテクスなんか今頃誕生させても困ります)。

【更新】図書室やっぱり使える「ポスト・イット」!! 速読速解の技術

【更新】図書室話を聞かない男,地図が読めない女


平成15年4月19日(土) 日本感染症学会総会

日本感染症学会総会が昨日まで福岡市で開催されていました。

日本感染症学会速報】 日本感染症学会総会が4月17日、18日、福岡で開催
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/a015/242882

【日本感染症学会速報】 レジオネラ感染症の「予期せぬ危険」を指摘−−会長講演より
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/a015/242880

超満員となった「SARS緊急報告」(終了が遅れたために一般演題会場には座長と演者しかいない状態に…)については,また後日。

いろいろと仕事があって,ほとんど演題を聴講することができませんでしたが,なかなか楽しい学会でした(個人的感情が多々含まれています:説明不可)。

【更新】図書室驚異の時間革命77のヒント


平成15年4月17日(木) SARSウイルス

WHO が正式に新型肺炎の起炎微生物(新型コロナウイルス)を「SARS ウイルス」と認定しました。診断法,治療,ワクチン開発など課題は山積しています。

今日から開催される日本感染症学会(福岡)でも,SARSに関する緊急報告がなされます。ジャーナリストも参加するようなので,インターネット上でも情報が確認できるかと思います。

【超私信】文献:AirMac Extreme で自宅をホットスポット化
http://www.digital-dime.com/special/030306/apple/05_02.html

【更新】図書室なぜ TIME が読めないのか─TIME 見出し速読術


平成15年4月16日(水) ブロードバンド対応ホテル

今や,多くのホテルがブロードバンド対応となってきています。特に,ビジネスホテルはそれが主流です(対応していないホテルは,ビジネス客も少なくなっているのでしょう)。

私が宿泊しているホテルもその対応ができていますが,ビジネスホテルにしてはしゃれたホテルで,私が今まで利用したホテルの中でもいいほうだと思います(ビジネスホテルなので,部屋の大きさやサービスは普通です。夜間ランドリーがあるのは,気に入っています。ただ,駅から少々離れているのは不便ですが)。

ブロードバンド対応ホテルの一覧は,下記に掲載されています。
PBNews Hotels インターネットが使える宿

【超私信】文献:12インチPowerBook G4を使ってみる
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0304/15/re00_12inchpbg4j.html


平成15年4月15日(火) 公私サイト合体…いずれ…

今の「資料検索室」は私的なものですが,仕事関係のものもそこに入れようかと思っています。理由は,公武合体論ならぬ公私合体論。今,私的なこのサイトと公的な個人サイトを別々に作成していますが,非常に不便です。だって,「わたし」は一人しかいないのだから,公も私もありません。いっしょになったほうが(私にとっては)自然です。

ということで,そのうち,そういう風にしたいと思います。

【超私信】今日から週末まで,長々と出張に出ます。更新が途絶えるかもしれません(ブロードバンド対応の部屋を押さえたから,更新は途絶えても交信が途絶えることはないと思いますが)。


平成15年4月14日(月) ポータルサイト

ポータルサイトって御存知ですか。インターネットでウェブページを見る際に,最初に入るウェブ-サイトのことです。皆さんはどのページを当てていますか。

私の場合,自分のウェブサイトの「資料検索室」にしています。インターネットに常時接続になった今,ちょっとしたわからないことや疑問に思ったことはすぐにインターネットを使って,検索したり,調べたりすることが可能になりました。私の「資料検索室」をご覧になっていただければわかりますが,いろいろな検索エンジンを掲載しているので,そういう場合にはすごく便利なのです。それをポータルサイトにしておくのは,他のウェブページを閲覧しているときでもブラウザの「ホーム」ボタン一発でそこへ飛んでいったり,見ているページをそのままにして新規ページを出すとポータルサイトがすぐに出てくるのは,とても便利だからです。

皆さんも自分のポータルサイトを作成してみてはいかがでしょうか。もちろん,私のものを利用していただいても結構なのですが,やはり自分の趣向にあったページを組むのが理想だと思います。

<追記>検索エンジンのウェブページへの掲載を禁止しているものもあるので,注意してください。(2003.4.15)


平成15年4月12日(土) SARS の治療と予防へ

まだまだ大騒ぎの重症急性呼吸症候群 severe acute respiratory syndrome (SARS) ですが,原因は大方コロナウイルスであるとの見解となりつつあります(Lancet , New England Journal of Medicine に立て続けにウイルス解析結果が登場しました)。

SARS や新興感染症について,日経で特集が組まれているので興味のある方はご覧下さい。

SARS正体まだ見えず 治療・予防へ11カ国の機関が共同解析(NIKKEI NEW, 2003年4月11日)

今年のゴールデンウィークは,多くは国内に居残りでしょうね。遊楽地は人が一杯で大変そう…

【超私信1】学会発表用スライドができずあたふたしています(スライド作成の時間が…)。

【超私信2】Mac OS X がまたマイナーバージョンアップして,10.2.5 になりました。いいんですが,アプリケーションの対応が間に合うのかしら?


平成15年4月9日(水) 個人情報はどこまで守られているのか

皆さんは旅行や買い物でクレジットカードを利用しますか? 私は利用額に応じてマイルをためる誘惑に負けてよく利用する一人ですが,実は,こんな落とし穴が待っていました。

ここまで見られている、旅行者のプライバシー(Wired News, 2003年4月4日)

以前からよく聞いていたことですが,それにしても恐ろしい話です。そうであれば,クレジットカード利用を控えねばなりません。アメリカに住めばわかりますが,あそこはクレジットカードがないと生活できない社会となっています。そういうシステムを作り上げた目的は,実は,個人情報の獲得であったのかもしれません。

さて,皆さんはそれでもクレジットカードを利用しますか(私は使っちゃいそうです…)。

【超私信】昨晩は午後4時から8時半まで,連続3つの会議に参加して,頭痛が出てきました。会議って本当に疲れますね。


平成15年4月8日(火) 携帯電話 TIPS

携帯電話の新しい活用法を発見しました。と言っても,前からある機能の活用にすぎないのですが。

それは録音機能。会話の録音だけではなく,ボイスメールとしても使えることに気付きました。メモ用紙を持っていないときには,とても便利なのです。例えば,運転中など…(運転中の携帯電話は原則使用禁止ですが,これくらいは許してください。以前はメモ用紙とペンを取り出しメモしていたのに比べれば,まだ安全でしょ!?)。

これは普通のボイスメモを使うよりはいいかと思ってます。私の場合,携帯電話なら通話がなかったかどうか,常時確認する癖が付いており,その際にメモの有無も確認できるからです。例えば,昨日朝運転中に録音したボイスメモ。夜,携帯を見るとメモ録音有りの表示あり。でも,何を録音したかはすっかり忘れ去っているのです。これでいいのです,機械が覚えているから。再生し,手帳に記録したり,用件が済めば即消去。

欠点は,録音時間が計2分しかないことでしょうか。まあ,今の時点では,それ以上の時間は必要ないのですが。

皆さんのおもしろい携帯電話 Tips があれば御紹介下さい。


平成15年4月7日(月) 非常時のリーダーシップ

安定時には必要なことが,非常時には不必要なことがあります。非常事態には,各人の些細な文句を聞いている時間的余裕はありません。リーダーたる者,多少の文句が出るのを覚悟してでも,事態の解決に必要と判断したことを的確に押し進めることが必要になります。有事というのは,そういうものですね。

乱世の時代,これまでの歴史が経験したことのない未来(事態)がやってきます。9.11事件にしてもSARSにしてもその序章にすぎないのだと思っています。そういう意識,心の準備はできているでしょうか。

平時の常識は通用しません。それを乗り切るためには,私たち自身が変わらなければなりません。何をどのように変えるのか,それを自ら学ぶ必要があります。そんなこと,誰も教えてくれません。正しい答なんてないのですから…。正しい答はないのに学ぶ!? それこそ,5者択一で育った共通一次・センター試験世代のツケです。

【超私信1】またまたSARS疑いで,ちょっと閉口気味のしんちゃん。

【超私信2】予想以上に,PowerBook G4/17inch の評判がいいですね。ちょっとだけ揺さぶられるけど,でも,あの大きい機体は持ち歩けませんよね。


平成15年4月6日(日) SARS さ〜っ

学会から帰ってきたのもつかの間,ついに,お騒がせの SARS 疑診例がやってきて,それに時間が取られまくってました。そういうことを想定して,対策を考えていたこともあって,大パニックにならずに済みましたが,それでも大変でした。件の方は肺炎もないため「疑診例」です。

原因微生物は,パラミクソウイルス,コロナウイルスとか言われ,昨日中国からクラミジアの新種とも言われましたが,CDC はコロナウイルスとほぼ断定し,ワクチン研究に入った模様です。

今は SARS なんかに構っている時間も余裕もないのですが,現実的には無視できなくなってしまってます。


平成15年4月2日(水) 眠れぬ時に

昨晩の夕食で安くて旨いアジ定食と生ビールを摂った。発表が終わった後だから,たまには早く寝て,遅く起きる生活もよかろうと思い,早々と寝床に入ったのはいいが,寝入りかけたところで携帯電話で起こされ,それから眠れず。眠いはずなのに…。

本を読み終えてもなお眠れず,ついに,禁断の,部屋にあるワインに手を付けた…(これがまた,量は少ないのに高いんだなあ…)。「自分の机がぐちゃぐちゃになっている」のを脳が気にしているのかなあ。

こういうとき,皆さんはどのようにしていますか?眠らない? 知的生活に励む?まさかね…。そんなことしたら,余計眠れないもの。

【更新】図書室気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ


平成15年4月1日(火) ホテルでの生活

久しぶりに,一人でのホテル生活を楽しんでいます。いつもは同僚といっしょなので,夜はだいたい食事(+飲み)に出ているのですが,昨晩はルームサービスをとり,高級ワインを飲みながら,ゆっくりとディナーを嗜みました。

なんて言うと,かっこいいけど,半分嘘(今日は4月1日ですから)。単に選抜高校野球準々決勝第4試合から目が離せなかっただけなので,一番安かったピラフを取り,水の入ったグラス片手にテレビを見ながら食事してました(さびしい!)。延長15回再試合になったくらい,おもしろい試合でしたから。

その煽りを受け,今朝は4時30分に起きました。これから今日の準備(勉強)をせねばなりません。とほほ…。

【更新】図書室図解で考える40歳からのライフデザイン:10年単位の人生計画の立て方


 しんちゃんクリニック2

ページ先頭 入り口(診察室) 待合室 検査室 図書室 資料室 資料検索室 診療録保管室

Copyright(C) 2000-2003 Shinchan All rights reserved.