診察記録
2000年(平成12年): 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月
2001年(平成13年): 6月 4月  3月  2月  1月 

平成13年7月28日(土) 夏休み突入

来週は私はなつや〜〜すみ〜〜なのです。ということで,更新もお休みです。休み明けに,まとめて更新じゃ。

【更新情報】デジアナ検査室感染症の部屋感染症図書室を更新しました。

平成13年7月27日(金) 当直

今宵,私は当直。私は当直が大嫌いなのだ(好きな人はいないだろうけど)。今宵は,もしかすると気管内挿管を施してしまうかもしれない。うむむ…。そういや,下記に出てきた後輩(美人!と一応書いておく)も当直と言っていたなあ。お互い頑張りましょ!

平成13年7月25日(水) はじめちゃん

後輩(美人!と書いておこう…本人が読んでいるかもしれぬ)からメールが届いて,20日にあったビーチパーティ(下記20日参照)に参加できずに残念…とあった。その中で触れられたので思い出したが,本当にくだらないダジャレをいうはじめちゃんという後輩も参加していた(そのダジャレのレベルたるもの,とてもじゃないが,私の「掛詞」の足下,いや,足の爪先にも及ばない)。その時,大人数いた参加者に人見知りをしていた私の2歳になる長女は,そのはじめちゃんとなぜか意気投合してしまったのだ。お父さんはショックだった。だって,はじめちゃんて,こんな顔をした変なやつなんだもの。でも,宇宙のヒーローお父さんは,それにもめげずに,スペシウム光線ではじめちゃんをやっつけてやったのだ。ははは…!

平成13年7月24日(火) アプリケーションのバージョンアップ

次々とアプリケーションのバージョンアップのダイレクトメール(電子メールと郵便物)が飛び込んでくる。以前はすぐさまバージョンアップをしていったものだが,最近は躊躇するようになってしまった。ほとんどのアプリケーションではそのメリットがないような気がするのである。確かに,一部の人たちはその恩恵を被るであろう。しかし,個人的には,現在のアプリケーリョンの主要な機能で十分なのだ。最初の2回くらいのバージョンアップなら「おお,変わった!」と感動するのだが,6,7回目くらいのバージョンアップは「ほとんど変わり映えしない」ものなのだ。先にバージョンアップした Macintosh版 Norton Utilities などはそう考えたので,バージョンアップを控えた。FileMaker Pro 5.5 のバージョンアップメールが届いている。Mac&Win ハイブリッド版 ver 4 を購入してからバージョンアップを控えているが,さて,今回はどうしたものか?

【更新情報】デジアナ検査室 を開設いたしました。

平成13年7月23日(月) DNSサーバートラブル

使用しているサーバーの調子がおかしい。最近は,週末になるといつもサーバートラブルがあり,インターネットにアクセスできない。今日も接続できたかと思ったら,30分後にはダウン。それの繰り返し…。これでは,仕事のメールで送れないし,ネット上の資料にもアクセスできない,ということになって大変困るので,家に ADSL を導入することを真剣に考えてしまう(仕事に困るというのは大義名分にすぎないか!?)。

平成13年7月20日(金) ビーチパーティ

今日は医局のビーチパーティ。パパは子供二人を連れ,大変でした。海水浴とスイカ割りで喜んでくれたので,まずはよかった。ビールも飲んで大喜び!(それはパパの場合だけど)

平成13年7月18日(水) New Macintosh G4 & iMac

アップルから新製品が発表になった。やはり,クロック数が上がっただけだった。G4に「SuperDrive(DVD-R/CD-RW両用ドライブ)」というものを載せたことは評価しよう。

ところで,私は性懲りもなく,こういうものを入手した。またしても,個人売買で安く入手。最近は新しいものを買うことはなくなった(Libretto を除く)。物がまだ届いていないので,届き次第,感想を述べます。

平成13年7月17日(火) 退院

とりあえず,母子ともに退院。今日はこれで失礼。

平成13年7月16日(月) 沖縄そば

昨日,沖縄そばを食べました。食べながらふと思ったのですが,なぜこんなに暑い日に熱い沖縄そばを食べたくなっちゃうのでしょう? そういえば,ラオスにいたときも,アメリカにいたときも,しばらく食べない時期が続くと無性に沖縄そばを食べたくなってしまうのです。それもおいしい沖縄そばを!なぜだろう?

ちなみに,昨日食べたそば屋は「中城そば」でした。大きな店の「北中城そば」ではありません。

平成13年7月15日(日) 蝉捕り

午前3時,ついに脱稿!

寝ぼけ眼のまま,今日は子供たちを自転車で遊ばせながら,蝉捕りをしてきました。蝉を捕るなんて,25年ぶり(?)くらい。その昔は,虫を捕まえるのは大得意だったので,簡単にホイホイと捕ってみせてやり,子供に自慢してました。どっちが主人公かわからなくなってしまった…。

平成13年7月14日(土) 石垣牛の焼き肉

昨晩は北谷町にある石垣牛の焼き肉の店(名前を失念)に行ってきました。大挙14名で。T山先輩が常連(?)らしく,店長の厚い持てなしで食うだけ食ってきました。おかげで,今朝は胃もたれ気味。すべての肉が柔らかく,しかもおいしい!なかでも,骨付きカルビは絶品でした。石焼きビビンバも結構いけます。是非一度お試しあれ。

平成13年7月13日(金) 13日の金曜日

原稿に追われている。すでに催促の電話は受けている。しかし,逃避モードのまま。仕上がるのだろうか,原稿!

ところで,昨日の項で書き忘れたことがあった。衝突後,相手の状態とバイクの破損状況を確認していたら,突然我が Palm のアラームが鳴った。何かと思ったら「致命的なエラーです」との表示。冗談ではなく,本当の話…。

平成13年7月12日(木) 生まれたが・・・(昨日の続き)

前日のものを読んだ後,こちらをお読み下さい。

そのバイクは私の車のフロントに接触すると同時に転倒し,3mほど相手車線へ横滑り。幸いなことに,擦り傷だけで済んだが,バイクは破損。私の車は…私の車には傷がなかった! それで警察にも,本当に接触したのか,と疑われたが,互いに接触したことを認めているのだから,警察としてもそう捉えるしかなかったようだ。原因は私の右側確認不十分に進路妨害,それと相手の前方不注意にスピードの出し過ぎ,とされた。

事故現場の実況検分を終え,とりあえず相手のけがは某病院で診てもらい(どうもありがとさん,後輩の外科医T先生),その日は終わり。良いことがあった後の悪いこと。浮き上がると良いことはないよ,との教訓を私に与えてくれたのだろう(誰が?)

しかし,運転免許証のゴールドマークが消えるのは痛い。前回免停を食らって以来(そう,免停食らった!),無事故無違反で来たのに…。道路交通法が改正されて,ゴールドマークは5年間は講習を受けないで済むはずだったのに…。来年の免許切り替えは長くなるなあ。

平成13年7月11日(水) 生まれたが・・・

夜中の2時過ぎから,起こされた。陣痛がきたと言う。まだ不定期だったので,もう少し様子を見ることに。朝,20分おきくらいにやってくるというので,病院へ。そしたら,子宮口がまだ 3 cm ですから,「至急」でない,と言われ帰宅。いったん職場へ行ったが,1時間後に戻って来いよのコール。今度は本物らしい。
病院へ行くと,7cm と言われた。あまりに痛そうなので,気を楽にしてやろうと思い,もがいている足の裏をくすぐってやったら怒りを買った。なぜだろう?
午後4時頃,担当医がやってきた。「破膜すると早いですよ。」妻は「じゃ,お願いします。」と答えて「自分に気を使ってくれたのね。」私「いや,先生も早く帰りたいんだよ。」
そして,午後5時ちょうど出産。先生,素晴らしいまでのタイミングです(笑)。3066gの女児だ。
私は最近やたらとたこ部屋に登場する某国在住の独身貴族 Noi さんを差し置いて,早くも3児のパパとなってしまった。

そう,今日はハッピーのはずだった。病院を出るまでは…。午後6時に仕事の関係で人と会う約束をしていたので,急いで職場へ戻った。午後6時ちょっと前,病院を出て,道を右折しようとしたところ,何と!そこに原付50ccバイクが一直線に飛び込んできた!!
(つづく)

平成13年7月10日(火) すいません

昨日アップし忘れました。すいません。

ついでに,原稿の脱肛,もとい,脱稿が遅れています。出版社さん,催促のお電話をいただき,恐縮です。すいません(←と思っていなかったりして…)。

平成13年7月9日(月) Windows と Macintosh

Libretto 購入後,Windows と Macintosh 機を併用することがいかに大変か,ということを再認識させられています。Windows を無理して活用しようとすると,そうなってしまう。それでは,前回の失敗の繰り返しになるので,今回購入時の理念(それに関しては執筆中)を忘れずに,共存させていきたいと思ってます。

それにしても,Libretto がうまくネットワークにつながらない。Windows ME という変な名の OS のせいか? そのおかげで,高価な純正 CD-ROM/RW を購入せねばいけないことになりつつある…。

平成13年7月6日(金) また来週に

今日はちょっとお疲れモードでして…。また,来週。バイバイキ〜ン。

平成13年7月5日(木) 抗菌薬使用マニュアル

先日,後輩諸子に私が書した「抗菌薬使用の原則2001」と題する冊子を配布したが,それが私の所属する科以外に,某内科と某病院の研修医を中心とする若手に出回っているらしい(勝手にコピーを回している輩がいる)。出回るということはいいことのように思えなくもないが,それには教科書や医学雑誌には書けないような内容も記載してある。出回るくらいなら,きちんとエビデンス(文献)も記載しておけばよかった。ついでに,著作権のことや,一部あたりの値段も書いておけばよかった。値段?一部6千円! 近々,バージョンアップし,このサイトに載っけることにする。もちろん,ダウンロード可能なPDF型式ファイルも載せます。

そしたら,あるお方から「そのPalm版も作成して欲しい」という要望がきた。確かに,そのような要望が出てもおかしくはないが・・・。どうやったらそんな時間をつくるんだよ〜〜!!

平成13年7月4日(水) Libretto 購入逸話

下記の電器店近くの病院での外勤を終え,急ぎ足でその電器店へ向かった私(そもそもその病院がそういう場所にあるのがいけない)。購入を決定した直後,臨月の妻から電話が入った。「お腹の痛みが1時間に3回くらいきているから,もう生まれるかも。」ちょっと待て!待っておけよ。今,仕事を終えたから。すぐ戻るから。と,支払いや電器店5年間補償の契約を終え,急ぎ足で自宅へ。「あなたが生まれたときにはお父さんはパソコンを買っていたのよ!」なんて言われたくはない。それを一生涯言われ続けるに決まっている。戻ってみると,痛みは遠のいて,出産はもう少し先の様子。やれやれ。間に合わなかったら大変だった。妻の状態もさることながら,私自身も生涯の汚点を残すことになったはずだ。

だが,それでホッとしてはいけない。ここで新しいパソコンを見られては,同じ結末を迎えてしまう。とりあえずは,車中で待機させておこう。

夜,寝静まった頃に帰宅(←そこまでするか!)。急いで箱を押入に隠し,何事もなかったかのように「ただいま〜〜!!」。御主人様にはすぐには触ってもらえないリブちゃん (Libretto) だったのであった。

平成13年7月3日(火) ようこそ Libretto

舌の根も乾かぬうちに,とはよく言ったものです。そうです,こんにちは,Libretto さんなのです。今日のお昼に購入してしまいました。某電器店で値切って,値切って,さらにサービスで Floppy ドライブを付けていただきました。ま,結果的にはちょっとだけしか値切ってくれなかったので,店の名を「ベター電器」にして欲しいと思います。店員の対応はよかった。Oさん,ありがとう

なぜ Libretto なのか? 何故 iBook ではないのか? その回答はまた後日に。

しかし,Libretto 対応の CD-ROM/RW の在庫がないので(沖縄県内にない!これがまた値段が高い!東芝〜〜!!),パーティションが区切れない!ソフトをインストールできない! 誰か,いい方法がわかるなら,教えてください。Mac からでも大丈夫でしょうかね? Mac から SoftWindows など立ち上げれば,どうにかなるものですかね? まだ,本体も触ってませんけど。

下に書いた PowerBook2400c は,本日夜,無事熱心な県内の Mac ユーザの手に渡りました(手放す前に Libretto 買ったのか!?)。喫茶店で OS インストールはするわ,ドライバは組み込みまくるわ,で,Macintosh 談義に花が咲きました。

平成13年7月2日(月) さらば PowerBook2400c

サバイディ。

ついに,2年間にわたり愛用してきた私のPowerBook2400c が手元を離れることになりました。譲渡先は,たまたま沖縄の方で,PB2400c/240/G3 を探していたところを,私が申し込んだ,というわけです。昨日お会いして,直接物を見ていただいて決定。うちなんちゅということで,私が持っているすべての付属品までお付けして,超破格のお値段でお譲りすることに・・・(まったく,人が良すぎる!)。ついでに,沖縄マックユーザーの会「HaiSai-Mac」にお誘いを受けました(笑)。ということで,近日中に PB2400c ともお別れです。

え,この後,何を買うんだって? 何も買いませんよ,恐らく・・・,多分・・・,きっと・・・。でも,私のことですからね,どうなることやら・・・。もしかしたら,数日以内には・・・。

では,バイバイキ〜ン。