●8月31日(木) 

8月最後の日だというのに,更新の時間がありません。これにて,失敬!

感染症情報がたまっています・・・。明日何とかアップします。

●8月28日(月) 

A white tiger

「風の谷のナルシカ」というアニメ映画を見た。う〜〜〜ん,結構よかったですね。あのストーリーは,日本人しか作れないだろうなあ・・・。

●8月27日(日) 

残暑お見舞い申し上げます。

8月ももう終わるんですねえ。暑中見舞いも出せなくて申し訳ありません。

おそらくここをたまには見ているであろう,沖縄在住の多数の友人の方々,鹿児島で入院中の内科医H氏,福岡から鹿児島へ単身赴任中の変な小児科医N氏,熊本在住のパン屋N氏,大分へ行ってしまった先輩Y氏,兵庫在住の製薬会社勤務K氏,東京都在住の製薬会社勤務K氏,昇進して内閣官房室に行っているO氏,私の書いた原稿を見つけてきて友人にばらまく医学関連出版社勤務Y氏,イタリア留学はどうなったのか音楽家(独唱)T嬢,顔の大きな後輩プータローN氏,埼玉在住の電気技師K氏,北海道在住のわはは友人の内科医H夫妻,米国在住のI氏・H氏・H氏,某国勤務がやたら長いK氏,某国大使館勤務のU嬢(?),その他,名前が抜けた方々(失礼!),みなみなまだまだ暑い日が続きますが,お身体に気をつけて,頑張って下さいね。

ところで,私の住んでいるところは,先週から涼しくなって,冷房を必要としていないのです。冬が怖い!

【予告】明日は,white tigar の写真!

●8月25日(金) アメリカ考:1

アメリカへ来て最も驚いたのが,太っている人が多いこと。太っている,という概念が,大きく塗り替えられる。とにかく,太っている程度が日本人とは異なるのだ。日本人女性(男性も?)が自分は太っているのではないか,という心配は(一部の人を除いて)杞憂だ。アメリカへ来れば,そういう人は皆「細い人」の仲間に入るに違いない。

アメリカ人の太っているというのは,どの程度なのか?ずばり!相撲取りレベル! もしかすると,それを越えている人もいるかも。うそじゃないですよ,本当です。四方を見渡せば,そういう人がすぐ目に入ってくる。

だって,食事が・・・。私の今日のランチを紹介しよう。ハンバーガーとチキンヌードルスープ(とにかく味くーたー)。野菜なし。これなんかかわいいもので,他の人のものを見てみると,このようなメニューにどうやって独りで食うんだよという量のフライドポテトと超特大のコーラが加わる。アメリカ人は驚くくらいコーラを飲む。その摂取量は尋常ではない(と思う)。(そしてそれを飲み終わった後,同じ量の水を飲むんだよな。信じられないぜ!)

私の前に立っていた黒人さん。あんた,ちょっと,ケチャップのかけすぎとちゃうか。
ケチャップの袋があるでしょ。ファーストフード店によくおいてあるやつ。
それを5つ,マスタードソース袋を5つ,ハンバーグ1個にかけて立ち去った・・・。
どういう味覚をしているんじゃ?

食事だけではない。スナック,ケーキ,アイスクリーム,ジュース,その他。甘いのだ!いや,その甘さが尋常ではない。私が甘いのが嫌いだということを差し引いても,その甘さはすごいと思う。そして「太っている」人に限って,ケーキやドーナツが大好きなのだ。彼らはランチタイムにもそういうのを食っている。量が,また・・・。

ひとこと言わせてくれ。 "Oh, unbelievable ! !"
(お前らそんなに早死にしたいのか,と忠告してやりたいが,その太腕で殴られたら,
そして,その身体に押しつぶされたら,私はひとたまりもないので,黙っている)

ともかくも,カフェテリアに並んでいるメニューを見ただけで,なるほど,アメリカ人がコレステロールが高いのを気にする理由がわかるし,心臓病(ほとんどが心筋梗塞だろう)による死亡率が高いのもわかる。味くーたーで,甘くて,カロリーばしばしのメニューばかりだ。そして,メニューのそばには,親切にも(?)カロリー数が書かれている。
(だったら,そういうメニューを作るな!食うな!って)

タイミング良く,こんな情報も入ってきた。

* National Cholesterol Education Month --- September 2000
http://www.cdc.gov/epo/mmwr/preview/mmwrhtml/mm4933a1.htm

* State-Specific Cholesterol Screening Trends --- United States, 1991--1999
http://www.cdc.gov/epo/mmwr/preview/mmwrhtml/mm4933a2.htm

先日テレビで心筋梗塞で死んだ16歳の少年の話をやっていたが,その剖検ではバシバシの動脈硬化。もちろん,肥満。最近の調査では,糖尿病も増加しているとか。しかも,低年齢化傾向。

日本人は本当に健全な食生活をしていると思う。健全だ!!若い人たちは,アメリカナイズされているらしいから,健全かどうか・・・(おいおい,私はもう若くない年齢になったんかい)。ジャンクフードばかり食べている人たちには気管支喘息も多いと,最近の英国の呼吸器の雑誌 Thorax にも出ていましたよ。
みそ汁,米飯,緑色野菜,豆腐,納豆,泡盛・・・本当に健全そのものだ!

最後に:
百聞一見に如かず,なので,太っている人の写真を撮って紹介したいところだが,プライバシーやら肖像権やらの厳しいアメリカで,誰が撮らせてくれるだろうか?誰かと友達になるしかないなあ・・・。

●8月22日(火)

あ,ダメよ,ダメ。あ,無理だわ。そんな・・・あ,無理よ,ダメだといっているのに・・・。いや〜〜ん。無理だってば〜〜。

更新2日ほど無理です。明日23日,モルモット23匹があの世へ向かいます。

●8月20日(日)

一昨日の続き。で,そこに泊まったときに,そのお友達の7歳になる子供が夜から話を始めた。もちろん英語で,です。まあ,よく話す話す。15分間スピーチした後の言葉。「次の章の話に行く前に,何か質問のある人はいませんか?」(おいおい,まだ続きがあるのか・・・って感じでした)

これにはさすがに驚きましたね。7歳でこれだから。小学校から自分の考えをはっきりと述べる,という教育をされているというから,すごいです。今はスピーチだから自分の言いたいことだけを勝手に話しているけど(でもちゃんと質疑応答をする),もう少し学年が上がるとディベート教育になる。

すると,自分の意見の主張【哲学】ばかりではなく,論理の展開を考え【戦略】,どのようにすれば聞いている人に訴えかけるかという方法を練り【戦術】,そのための情報を取捨選択する【兵站】。そして,相手の話を聞きながら相手の論理展開の矛盾を尽き(反論),その主張の説得力不足を説き,いかに自分の主張の方が理(利?)にかなっているかを明確する。

これを小学校からやるのだから,恐れ入りますよ。親によっては,家庭でもそれをやっている。

日本の文部省も,小学校から変な英会話の授業を取り入れるより (*),もう少し大きな視野で教育プログラムを組んでもらえませんかね。学校の先生の質をあげることも必要。政治家がだらしないから,ダメですか・・・。

しかし,7歳にして,私より英語がうまいんだものなあ。私はあんなに話せないぜ。アメリカ人だから当然?。でも,私は英語を習い初めて足かけ24年だよ。それで,この差じゃ参っちゃう。そういえば,4歳になる私の長男,はっきり言って私より発音がきれいなんだから,これも参るなあ。1年後にはどうなってんだろ。そういえば,ちょっと前までワシントンにいた私の先輩の娘さん(10歳),兄弟げんかのとき,突然言葉が英語に変わったのにはびっくりした。しかもベラベラ(2年間の滞在で)。やってられないよ〜〜。

話は変わりますが,待合室「タコ部屋」が寂しいですね。誰か話題提供を!! 書き込みが少なければ,止めた方がいいのでしょうか??

* 私は英語呪縛霊にとりつかれる子供を増やすだけかと思っています。要するに今の教育システムでは,いわゆる「英語落ちこぼれ」を13歳から下の学年に移すだけの話。たとえ英語を話せても,話の中身がなければ何にもなりませ〜ん。ただのおしゃべりに過ぎない。これに関しては,またいつか。

●8月18日(金)

先日は近所に住む日系アメリカ人のお誘いで,French Creek State Park というところのキャビンに1泊してきました。そこは森の中にあるのですが(ああいうのを「森」というのだな,という感じ),アメリカ人というのはそういうところを1〜2週間借り切って休むんですね。休息です。テレビも電話もクーラーもない。これが "vacation" です。あちこちへ旅行しまくることはしません(笑)。

夕食の時,昔取った杵柄 (*1) で火をおこし,肉など焼いてみました。

*1. 18〜19歳の頃はキャンプが大好きで,よく火をおこしていた。飯盒で米を炊いた経験も2度ほどあり。キャンプファイヤーも自作自演。キャンプ希望者がいれば,喜んでお供いたしましょう!!(マジで誰かキャンプをしませんか?)

各部屋,更新しまくり!!

●8月17日(木)

時間がないので,昨日の続きは明日,ということで。

●8月16日(水)

更新お休み中,だというのに,なぜかアクセスしてくる方が結構いたんですね。読んでいるのはどなたでしょう?人数が私が把握している数と合わなくなってきました(笑)。きっと,また私が公言を守らずに(?)更新するだろうと疑って,毎日アクセスするお暇な(?)方がいらっしゃったのでしょう。

ちょっとサイトをいじりました。感染症・微生物化学療法のページを少し充実させようと思って。専門家らしく・・・。ただし,完成するのはいつになるかわかりません(笑)。気長にお待ち下さい。

実は,今日はボスから1日休みをいただいて・・・。詳細は明日以降。

追伸:「感染症部屋」ページがアップロードできません。理由不明。明日修正します。 → あっけなく修正完了! おっと日付が変わる・・・おやすみなさい・・・その前にビールを1本!

●8月7日(月)

トップページに書いたように,8/8から8/15日まで更新をお休みいたします。理由?明日から夏休みだからです。いや,私ではなく,ボスの・・・。今日,たっぷりと宿題をいただきまして,とてもじゃないが更新どころではないのです。実験もやり直しだし・・・(問題発覚!),追加の仕事もできたし・・・。私の夏休みはどこにあるのだろう?ない!

もう一つの理由。ちょっとこのサイトをどうしようか,と考えているところです。1週間ほどお時間下さい。このようにしたいな,と考えていることがあるんだけど,何しろ時間が・・・。この調子だと,それを実現するのに数ヶ月,いや,年単位です。いまのこの「クリニック」は練習,といっても過言ではない!

まあ,そういうわけで,ちょっとお暇を。

ところで,沖縄・奄美の皆様,台風8号の被害はありませんか?? 宮古島は何ともないですか??

最近はどこの誰が読んでいるのか,さっぱりわからない・・・のだな。鹿児島はどうでしょうか? お暇な読者(?)は,メールでも下さいね。こんな風にしてほしい,とか,こんな情報も載せてくれ,とか,要望も受け付けますよ(実現されるかどうかはわかりませんが・・・)。もちろん,不満でも結構です(笑)。更新お休み期間中でも,デジデジ情報・医療医学情報の受付はしておりますので(メールにて)。 では。

●8月5日(土)

Sesame Place へ行った。"Sesame Street" という番組のキャラクターがそろう遊園地。ディズニーランドみたいなところ(入場料も高い)。

3時を過ぎ,昼食にしようということになった。食事のできるカフェテリアはただ1つ。ところが・・・長蛇の列。いや,長蛇というより「中蛇」だったのだが,1m進むのに15分ほどかかる。並び始めたのが15時05分。食べ物を取り,支払いを終えて席に着いたのが16時40分。1時間半も列んでしまった。

日本人が考えられないような非効率的なシステム。そこに誰も文句を言わずに列んでいる(一応ぼそぼそ言っているのだが)。30分くらい列んだところでやめようかと思ったが,子供がお腹をすかして機嫌を損ねると手に負えなくなるので,それを考えると,また列ぶ気になった。

多くの施設が水を使って遊ぶものなので,水着は必須(今回は持っていきませんでしたが)。時に,視線が固定されたりして・・・。

(あら,東京にもあるのね)

高速道路を利用していったが,いつのっかても出口を間違ってぐるぐると廻っている。そして,30分ほどロスするんだよなあ・・・。

●8月4日(金)

昨日の蛍の話が話題になっている(ようだ)。

沖縄で見たのは20年ほど前かな・・・。
あとラオス郊外のゲストハウスに泊まったとき,裏の田んぼでたくさん飛んでいた。
あれは美しかったなあ・・・

 夏は夜。月の頃は更なり。
 闇もなほ蛍の多く飛びちがいたる。

蛍といえば,中島朋子。
中島朋子といえば,北の国から。
北の国からといえば,竹下景子

私は竹下景子のファンなんですね。
彼女が25歳の時からの・・・(若き頃の写真:リンクは子供が見てはいけません)。

私のところに,ついに届きました。チェーンメール! アホかって感じ。

●8月3日(木)

●冷夏?
ニューヨーク,ワシントンなど米国北東部の7月は歴史的な冷夏だったらしい。
その両都市の間に挟まっているフィラデルフィアも当然そうだった。
平均気温が22〜23℃。薄い長袖を着た日もあったなあ。
冬はどうなる事やら・・・と非常に心配になった。

先週から打って変わって蒸し暑い日々が続いている。空は曇り空と雨雲続き。
天気予報でもいつ晴れることやら?とか言っている
(ここの天気予報は当てにならない。テレビ局により予報が異なる。なぜ?)
でも,夜,9時を過ぎると,クーラーなしでも過ごせる。
(というのは,沖縄から来た我々くらいのようで,隣近所はクーラーのモーターが
朝夕せわしなく動いている。さすがの我が家も今夜はクーラーが・・・)。

●共和党大会
共和党の全国大会がフィラデルフィアで開かれており,
本日ブッシュ・テキサス州知事(ブッシュ前大統領の長男)を党の大統領候補に
指名して4日間の行事を終えた。
全国から4万5千人の代議員が集まって,テレビも全国中継して・・・。
一昨日は警官隊とデモ隊が衝突して大騒ぎだったようですが。
病院から1kmほど東西に離れた2カ所でぶつかったらしい(ニュースで知った)。
初日は病院の周りまで警官が50メートルおきに立っていて,何事かと思ったが
(沖縄サミットか,と思ったよ)衝突騒ぎで警官の姿は病院の前から消えた!
私のラボのある大学病院は平和な場所でした。

●果物・野菜
メロンがおいしい!
大きさがこれくらい(う〜ん,直径30センチくらい)で3ドルちょっと。
これがとても甘い。
夕張メロンのようなものもあるが,これが1ドルちょい。安いときは99セント。
黄色いメロンもあるが,これは今一歩。

トウモロコシの葉がついたものが12本セットで,1ドル25セント。
このトウモロコシが甘いのだ。
さらに,妻の友人のキヨコさん(日系Quarterで農園を持っている・・・
英語しか話せませんが)からもらったトウモロコシまで来て・・・
毎日トウモロコシの日々。うらやましいか,當●真●先生!!!

●諸経費
学費が高い!
我が息子は Pre-school(保育園みたいなもの)に通っているが,これが高い。
私の数少ない給与は家賃と保育園料で消えていくのである。
(家賃も高いのだ・・・)
9月から新学期。年単位か4ヶ月単位で保育園料を払えって・・・。

●蛍
アパートの裏庭で,7月はたくさん蛍が飛んでいた。最近は見かけなくなったが・・・。
蛍を見るのは本当に久しぶりだ。

●その他(その1)
ということで,金はない!
でも,芝生のついた裏庭があるし,そこでバーベキューもできる!
果物もおいしい!
当直はない!
ポケットベルもない!
携帯電話も鳴らない!(そんなもん持っていない)
教授から呼ばれることもない!
針刺し事故で救急部に呼ばれることもない!
肺炎が入院しましたよ,治験しますか?と日曜日に呼び出されることもない!
何度も出張で出かけることもない!

ボスが夕方5時半から6時半には帰るので,それを見計らったかのように私も帰る。
(通勤時間は50分かかるけど・・・その代わり,朝が早い)
ただし,治験関係の仕事だけは,こちらでも関わっている。
新薬のレジオネラ肺炎治療実験・薬物体内動態・マクロファージ内抗菌活性。
どうもこの仕事からは逃れられない運命らしい。教授は喜んでいたが・・・。
私はち〜〜〜っともうれしくないが・・・はあ・・・

●愚痴
英語というものがつくづく嫌になってきた・・・今日この頃・・・はあ・・・

しょちゅ〜〜おみまい もうしあげ〜ます〜〜〜(キャンディーズ)